他の税理士先生からの引継ぎについて
税理士には守秘義務がありますので、今の不満や現状等なんでもかまいませんのでお話下さい。税理士への依頼状況、どこまでを会社で処理しどこからを税理士・会計事務所に依頼しているのか?、本当は税理士・会計事務所にどのような対応を求めているのかなど、なんでも結構です。当事務所ではどのような対応が可能なのかをご説明させていただきます。
会社経営には優秀な税理士・会計事務所のブレーンは欠かせません。帳簿作成、申告書作成、節税対策、国際税務、企業買収など税理士にも各々専門の分野があります。税理士になにをもとめるのかによって、幅広く選択できる時代です。税理士はあくまで税務・会計の専門家ですが、それ以上の事ができるのかどうかは本人のスキルやネットワークによります。中川税務会計では、社会保険労務士・司法書士等のネットワークを持ち合わせております。また、税務・会計を切り口に様々な側面から経営判断に必要な情報を提供いたします。親切・丁寧・誠実にお客様と経営の問題を税務・会計の面からサポート致します。
弊社への依頼をご希望の場合は、下記資料をご用意ください。資料がご用意できない場合は、一度、弊社へご連絡ください。
【法人のお客さま】
・法人税申告書・決算書・勘定科目内訳明細書
・総勘定元帳
【個人のお客さま】
・確定申告書
※上記資料は各2年分ご用意ください。
※内容についてこちらから前の先生へ連絡することはございません。